【中央区八丁堀】八重の翠【ホテル宿泊】

こんにちは、なかむです。

 

私は連休とかがある時にホテルに泊まりに行くというのが趣味の一つでして
思い返せば離婚する手前ぐらいから始まった気がします(笑)

ちょっと現実とは離れたキレイな空間と広いベッドでダラダラ過ごす。
片づけなくてもOKだし一人の時間が楽しめる。
お菓子やお酒を買ってきままに過ごしてホテルの朝食を食べる。

一種のストレス発散方法みたいな感じです。
東京は行ききれないぐらいの数のホテルがあって色々ウロチョロしてます。
お金はないのでそんな頻繁に行ったり高いとこには行けないですが(笑)

 

中央区八丁堀「八重の翠」

八重の翠
今回は中央区八丁堀にあるホテル「八重の翠」さんに
泊まった時のことをまとめました。言うて写真メインのログって感じですが。
しかも宿泊したのは2020年のことなんで思い出しながらという。

行ったのは9月だったので暑すぎず寒すぎずちょうどいい季節でした。
正直コロナ禍だったので誰と会えるわけでもなく(友達おらんけど)

都民限定プランというのが軒並み出ていて部屋にこもっているなら
密も避けられるしと検索して泊まることにしました。

宿泊した部屋

八重の翠
こちらが私が宿泊した部屋です。
一人なのに二人泊まれる部屋に通していただいてめちゃ広いです(笑)
ルームウエアも2枚あるw

部屋のタイプはスーペリアシングルにあたるみたいです。
通常価格は2名25,500円~と公式HPにありますが、私が宿泊した時は1人で8,280円でした。
破格やで。。。ええんか。。。朝食も付いてるんやで。。。と思いながら宿泊。

 

八重の翠
足を伸ばせるソファがあってそこでコンビニで買ってきた
晩御飯とお菓子とお酒を広げてダラダラしてました。
あとはiPadで絵描いたりとか動画見たりとか昼寝したりとか。

最近のホテルって空気清浄加湿器が置いてある率高いですよね。
空気が乾燥してると喉にくるんで遠慮なく稼働させていただきました。

 

八重の翠
大きい壁掛けのテレビがあります。
いつも思うんですけどちゃんとベッドからテレビが見られるようになってるの
すごい重要だと思ってます。くつろぎ具合が違ってくる。

中央に見えるのはケトルや小型冷蔵庫が入っている棚です。
全部見えないようになってるのはいいですよね。
家と同じで家電が見えると急に生活感出ちゃうし。

室内設備のこだわり

八重の翠
その棚に南部鉄器が置いてありまして。
南部鉄器で直接お湯が沸かせるわけではないんですが、
ケトルで沸かしたお湯を移してお茶とか飲めます。

最近「白湯とか飲んだほうがいいよな・・・」というアラサーの突然の思い立ちにより
ケトルで沸かしたのを飲んでますが南部鉄器だと味がまろやかになって
鉄分が摂れるらしく家にも欲しくなってます・・・

 

八重の翠
可愛い和風の湯呑みが置いてあるので
置いてあったお茶をいただきました。
なんか旨い気がした。味の機微は子供舌にはわからんけど←

 

バス・トイレ・洗面台3点独立型

ビジネスホテルとかって大体ユニットバスが大半ですよね。
とりあえず泊まるだけとか今回は安さ重視とかなら全然それでもOK。
最近のユニットバス広いし快適だし。

ただ賃貸とかでもそうですけどバスとトイレ独立型の快適さを味わうと
もう元には戻れないですよね。。。

八重の翠は全ての部屋がバス・トイレ・洗面台の3点独立とのこと。
家の風呂より広くて洗い場で普通に体や頭が洗えるの最高です。
こういう時お湯をなみなみ入れたくなるよなぁ?

八重の翠
入浴剤のアメニティをもらって入れたとこです。
(もう少し混ざって均一なところ撮れよ)

 

地味にいいなと思ったところ

これありそうでないと思うんですけども、


入口のドアにつながる通路(といっても短いが)との間に引き戸がありました。
そんな大きい音でテレビ見たりするわけじゃないですが
逆に廊下の音とかって結構聞こえたりしません?

なのでこっちの音も割と廊下には聞こえているのかなーと思うと
少し気になったりするのでそういう意味では間に扉があると
心理的ストレスが一個減りますよね。

引き戸ってところが日本っぽさあってこだわり感じます。

和へのこだわり

八重の翠
ここまででも再三出てきていますが、公式HPにもある通り内装などは
和のテイストをふんだんに取り入れています。
でも畳の部屋に敷布団とかではなくベッドなので和と洋を上手く使っているなという感じです。

なかむの部屋は普通にフローリングの板間なのでこういうところで和に触れられると
気分転換にもなりますしやはり和は落ち着きますよね。

 

八重の翠
1階入り口のところです。
フロントが最上階なのでエレベーターに乗って受付をします。
このドアの奥は朝食会場となっているところです。

 

一番よかったところ

これを見て泊まろうと決めたと言っても過言ではないのが屋上フロント外にある庭園です。

八重の翠
これは夜の写真ですけど主に私は昼間出てました。
昼間の写真はインスタのほうにあげてます。
写真撮影下手すぎて横向きじゃなくて縦向きに撮影してたんで。。。



縁側みたいなところがあって座布団に座ってぼーっとできます。

八重の翠
庭園にはししおどしが設置されていて水の音と竹の音が響きます。
都会の喧騒を忘れさせてくれるような感覚でそのまま寝られそうです(笑)

 


フロントの横のドアから庭園に出られるようになっていて石の小道を渡る途中に
小川?(っていうほどの規模ではないですが)があります。
こういう川とかってずっと眺めてられますよね。

今はもう取り壊してしまいましたが田舎の祖母の家はすぐ下が川になっていて
小さい頃どうやって降りていた???みたいな足場とも言えない坂を降りて
川遊びをしていたのを思い出します。自然のものなのでもっと流れは速いですけど。


川アップ。謎の川アップ。


周辺は普通にビル群で屋上から緑以外の眺めも楽しめます。
曇りですが日差しがないほうが屋上で過ごしやすいのでよかったです。

なんか近未来的な建物になればなるほど建物内に緑入れようとする傾向あるよね。
アニメとかでもさ、ディストピア的な。

最上階にはあとBARがあるんですがこの時はコロナ禍ということもあり
閉まっていました。また泊まりに行きたいホテル上位なので
その際はBARやってるといいなぁ。

でも最近年齢のせいなのかアルコールの分解能力が落ちて
飲酒するとすぐ眠くなるんですよね。あと夜更かしできぬ。
(アラサーの健康に関するどうでもいいあるある)

 

周辺散策したりもしたよ

朝食だけついたプランにしたので晩御飯はどこかで食べようと散策がてら外出をば。

散策
周辺は整備されていてキレイでした。
愛媛から出てきて思うんですけど、都会って余裕のある余白が多いなって気がしてます。
土地は狭いのに広場とか公園とかそういうのしっかり作ってますよね。

愛媛は土地はあるけどお金がないんでそういう「余白」が少ないんですよね。。。
でもまったりできるいいとこなんで愛媛にもぜひ遊びに来てください。
(なんだかんだ地元愛強いマン)



少し前まで雨が降っていたので少し地面が濡れてます。
こういう段差のところのライトとか、いいですよね。余白だ。
こういう余白を楽しめる人生でありたい。

なかむは無駄に田舎自慢できるぐらいの所に住んでいて
高校生の時片道50分馬車馬のように自転車を漕いで通学をしていましたが
近所は街灯がほとんどなく真っ暗闇でした。ようやったわ自分。

 

晩御飯
晩御飯は八重洲地下街にある「THE CAVE DE OYSTER TOKYO」さんでいただきました。
オイスターなんで牡蠣ですね。

正直生牡蠣はめっちゃ好きとかではなくて牡蠣フライとか加熱したやつのが好きなんで
メインはそれらを頼んで食べました。
下に敷いてるのは岩塩ですね。

こういうの見ると毎回思うんですけどさすがにこの岩塩全部食べたら
頭の血管切れて死ぬんで少しだけつけていただくわけですが
めちゃもったいなくない???

もうあと捨てるしかないもんな。。。貧乏性。。。

あとオイスターバーなのに鯛のカルパッチョ頼むやつ。ワイや。
オススメ無視していつもと同じ自分の好きなやつ頼む。
結婚時代に元夫にめちゃディスられたの思い出しましたw

ちなみに今のパートナーは牡蠣アレルギーなので一緒には食べれません(笑)

 

朝ごはんとっても美味しかったよ

小学生の作文みたいな見出しやめろ。

八重の翠
毎回ホテルに泊まるときは朝食付きを選択するなかむ。
ホテル検索するときの条件に朝食にチェック入れてます。
朝食はホテル1Fにある『日本料理「楓川」』さんで提供されます。

和へのこだわりがあるホテルなので朝食も和朝食です。
鯛の出汁茶漬け、胃にやさしい。
鯛の下にあるゴマ味噌みたいなやつも美味しい(語彙力ゼロ

八重の翠
リアルにこの時間私一人だけしか朝食会場にいなくてですね。

ゆったり4人席に座らせていただき私の食器の音ぐらいしか聞こえず(笑)
なんかすみません一人の為に。。。
後からデザートのフルーツも運んできてくれたよ。

連日鯛食べてるけど鯛は全然毎日食べられる人なので大丈夫です。
鯛は愛媛県産の養殖を買ってください(突然の鯛情報)

外の植え込みの緑とビルとの対比を楽しみながらの朝食は乙なものでした。

 

まとめ


振り返りで記事を書きながら、あーまた行きたいなーって思うぐらい良いところでした。
一番早い時間でチェックインして屋上の庭園でぼーっとするのがオススメです。

私が行ったときはそもそも宿泊している人が少なかったのか
庭園に出てきている人はほとんどいなくて多くても他に2人ぐらいでした。
私はiPadで絵描いたりしてたので長いこと出てましたが。

庭園に出ているとフロントの方がお茶を差し入れてくれて余計まったりしてしまいました。
昼と夜それぞれで違った庭園の景色を楽しめるのでぜひホテル目的で泊まって
ホテル滞在の時間を楽しんでほしいです。ただ真夏と真冬は厳しいかもしれん(笑)

 

サイズの関係上ここには載せられなかった写真とかはインスタに載せるので
よかったら見てみてください。
ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました