デパートのトイレで歯を磨いてた人を猛者と呼ぶことにしてもいいですか

こんにちは、まさかの2日連続寝オチをやらかして顔面蒼白ななかむです。
ウォォオォオォン(エヴァ初号機風に




今回は母から聞いた弟たかむとの会話をまとめました。



実は弟たかむは中学から部活動でテニスをやっています。


えびたま+α-テニヌ

高校で硬式テニスに切り替え、現在も何だかんだやっているようです。



それとは別にここのところサッカーも好きらしく、
サッカーゲームをやり始めてからサッカー観戦もするようになったとのこと。




そして友達とサッカーをして遊んだりもするらしい。
(まぁ3~4人でやる程度の)


それでいつも友達のサッカーボールを使っているので、
自分もサッカーボールを買いたいと前々から母に言っていたっぽい。



えびたま+α-サッカー1

何か宣言してきたたかむだが、



えびたま+α-サッカー2


遊びで使うサッカーボールだし、1000円で充分なものが買えるので
自分で1000円のを買うと言っていたそうだ。




えびたま+α-サッカー3


なんか良いやつ買おうとしてるぞ・・・


要するにコイツは1000円だったら自分で買うんだけど、
ホントは3000円のがほしくて、
でも3000円だと買い渋るということを言いたいようだ。


クズだぜぇ?


えびたま+α-サッカー4





えびたま+α-サッカー5


お前テニス部だろうが。


いや、お前がテニスの道具とかを買うので
「モチベーションが…」とか言うのならまだわかるよ?



でも君サッカー部じゃないじゃん?
モチベーションとか使うのおかしいじゃん?



遊ぶのなら1000円のでいいじゃねぇか・・・



母曰く
「多分モチベーションの意味あんまり分かってないんだと思う…」



うん・・・そうね・・・この人横文字苦手なくせに使いたがるからね・・・
意味分かってないのにね・・・





(まさかの悲しいオチ(色んな意味で))





  


ランキング参加しております★
にほんブログ村 イラストブログ オリキャライラストへ
にほんブログ村



なかむのホームページ
「えびたま」もよろしくお願いします☆




コメント

  1. コウ より:

    よし、サッカー始めよう!と四年前に買ったボールがその買った日以来、全くの放置状態なコウです。こんばんは(//∇//)

    やっぱ、道具が良いものだとやる気がちょっと上がるものですよ。

    携帯の待受にスイカバーのなかむさんを貼らさせていただきました。なんかヒンヤリ感があって良いですよねぇ~♪


  2. omoji より:

    男は何事も形から入りたがるものなのです。

    道具は大事なのです。

    イチローも道具(バット、グローブ)をとても大事にしています。

    ええ、分かりますとも。
    3000円のサッカーボールを買ってもらっても、
    きっと長続きしない。

    高いボールじゃないとモチベーションが上がらない等と言ってる時点でアウトです(笑)


  3. chii* より:

    パヤーンww

    いつも擬音がおかしな表現で大好きです。

  4. なかむ より:

    >コウさん
    あぁ、弟も同じ事になりそうですwwww
    形から入るってのもアリですが(笑)
    道具が良いのにあれれ状態になりかねませんからね\(^o^)/

    ホントですか~あんな落書きを…(笑)
    気に入っていただけて嬉しいです(o^^o)

  5. なかむ より:

    >omojiさん
    やはりそういうものなのでしょうか…(笑)
    これから本格的にやるとかならまだうんうんってなるんですけどね~w

    玄関で無造作に転がっている
    ピカピカのサッカーボールが目に浮かびます…(^_^;)
    弘法筆を選ばずですよね!!

  6. なかむ より:

    >chii*さん
    私は弟がやっているとこを見たことがないので
    おおよそこんな感じかなと思って描きましたが
    さすがにパヤーンは可哀想でしたかねwww

タイトルとURLをコピーしました